中華カーボンフレームのクリアを塗って乾かしている間所在が無いので
単体で組み立てられる ホイールへのタイヤ装着作業をしておきました。
まぁ、ホイールの良し悪しが判る程の脚をもっていないのと
実家が堺なのでシマノで選べば問題ないハズと頭から信じておりまして
シマノで一番安い WH-R500 F/R(カラー:モノトーン) って言うのを選択しました。
購入は http://www.bici-sana.com/ ここで買いました。
前後で9500円ぐらい。ホイールが一本5000円以内って凄いですねw。
届いたものを見ると超カッコイイじゃないですか!! これで十分です。
次に装着するタイヤとチューブですが。
今度は海外通販の http://www.chainreactioncycles.com/ ここで買って見ました。
バイクで評判のいいミシュランなら問題あるまいと考えてブランドはミシュラン
タイヤは 15$~30$ぐらい 1$ 80円を切ったので 1000円~2500円位ですね。
コレくらいの金額の幅ならいいのを買っときゃ問題ないかな?とおもって 「Pro 3 Race」を選択
後でレースによく出ている方に聞いたら、ミシュラン最上級で日本の代理店で買うと 8500円ぐらいの品物らしい・・・・・
贅沢すぎる選択をしてしまったな orz
チューブは庶民らしく、一番安い AirStop A1 というものをチョイス 4.2$なので 350円位?
まぁ 要は安いのを買い揃えましたよ~ ってことです。
では装着
Pro3Race の梱包を解くとなんだか チューブっぽいタイヤが解けます。
間違えて チューブレス or チューブラ のタイヤを買ってしまったか?と思い青ざめますが
広げてよく見るとちゃんと クリンチャーのようです。
ずーっと zaffiroというタイヤを(何も考えず安いのでw)使っていて
このタイヤにはリムと接触するところにワイヤーが入っていて両端がしっかりしてはっきりしていたのですが
今回のタイヤはこのワイヤーが無いんですね。 なので 戸惑いました。
※私レベルではzaffiroも全くなんの問題がなく、長持ちする良いタイヤだと感じています。
実際に組み付けて見ました。
1.まず タイヤの片側を一周リムに突っ込んでいきます。
2.チューブに口でw少し空気を入れて丸いドーナッツ状にします。
3.チューブのバルブをリムの穴に突っ込みます。
4.バルブを中心にタイヤの内側にドーナッツを突っ込んでいきます。
5.バルブの辺りを起点に、タイヤのもう片側の端をリムにつっこでいきます。
6.最後の部分はレバーでテコの要領でクイッと入れます。
7.超注意深くリムとタイヤにチューブが挟まってないか調査します。2周分
8.慎重に空気を入れます。最初はタイヤが膨らむ程度にいれて、再度チューブの噛みをみます。
9.覚悟を決めて規定の空気圧まで徐々に空気を入れます。(バンと破裂する場合があるので心を決めて!)
てな手順で完了。
感想としては、zaffiroよりタイヤの装着がしやすくてビックリしました。
zaffiroの時はタイヤをはめるといつも指が痛くなるw
ワイヤーが入ってるか、入ってないかの差でしょうね。
で2本仕上げて見ました。
赤がビシッと決まっててかっこいい感じです。
装着するのが楽しみ!
ホイール単品だけ購入の場合
送料考えるとAMAZONがいいかも。
(私はコンポーネントを一式買ったのでリンク先で購入)