ブランド 買取
日常で気になった事発信してみます。 まぁ 気になったのも気のせいでしょう。

9600GT低電力版の導入

先日、iVIS というCANONの ビデオカメラを購入。
テープが要らないなんて! IYH って感じだったのですが
メインのパソコンで撮影した動画を見ようとしたら ん~ モヤモヤしてる。
ブのパソコンで見るとサクサク動く orz 

違いはグラボか!
メインは7900GS サブはHD4350 
動画支援はさすがに世代が若いのがいいみたい。

しかし!私のメインのパソコンは NEC Express5800/110Ge という
サーバを改造したマシン、PCI-E x16 が無いのですよ。。。
x8のスロットが2個のみ 高性能グラボ買ってきてもホイホイとは付きません。

色々調べているといまどきの CPUは低価格で高性能
PentiumG860 あたりで組み直すかな~ と思いなやんでおりました。

そんなある日、徹夜明けで前半休なのに早く起きてしまい
会社行く前の秋葉によって行くことになりました。

ふらふらパーツを見てると 
前から気になっていた グラボ9600GT の低電力(59w)版が
2400円!! 「FAN軸ズレあり」と表記されてるのでまぁコレが原因かな?
ええ もう 速攻 IYH しました。 

FANを交換すりゃいいだけの話ですから。
2400円なら壊してもいいですから。 
秋月によって適当なFANを150円で購入。

で、やっと 弄れる時間ができたので作業開始。

なにはともあれ、PCI-E x8で動作するかの検証です。
メイン機と同型のストック機のx8スロットの端を削って無理やり差して検証しました。

こうなっているのを



100円ショップで購入したリューターで ※なにげにこのリュータ工作でよく使ってるな~



こんな事にしました。端っこがけずれてるの判るかな?



で電源を入れてみると難なく動作しました。
FANの音も全く五月蠅くなく、なんか拍子抜け。。。。買ったFANはストックBOX行きに。

今度はメイン機に導入すべく、9600GTの端子を削ろうとしたのですが
※今まで端子を削って利用していた7900GSとの比較


案外スロットを削るがリュータ使うと簡単で、カード削るより楽なんじゃ?
しかも削っとけば今後好きなカードさせるじゃないか! 
と思い、スロットのほうを削って導入することになりましたw
カードが無事なら今後 マザボ買えた時に使えるじゃないか!とけち臭いことも考えましたw

一応むき出しになる端子についてはショート防止でテープで覆っておきます。


まぁとにかく 2400円で 7900GSに比べて
・電力ダウン
・性能大幅アップ FF11ベンチ 6889 ⇒ 7983  モンハンベンチ 1414 ⇒ 3522

なかなかの拾いもんでした。
コレがあるから 中古あさりは止められないよ。

そうそう、すっかり当初の目的を見失っていたけど
iVISで撮影した動画は 9600GTの再生支援で見事なめらかに再生出来ました。


※動画再生の充実だけなら RADEONのエントリーモデルがおすすめ。
私の使っている 4350より更に新しいものが新品で こんな価格で売っています。
9600GT世代より更に動画再生支援がパワーアップしていますよ。




お願い

    私への連絡は Twitterでお願いします。
    適当にリプライいただければ、ほぼリプ返しいたします。
    yohsuke_Goをフォローしましょう

今までの内容を下にまとめサイトをつくりました。

    いろいろ実験
    iPhone、ブログの小技、花粉症対策、電子書籍化
    何でもござれ。