SLの勇姿を見つつ、静岡おでんなどを食して楽しもうと思い
大井川沿いのツーリングに行ってきました。
※入りきらないので川崎はカットですw
今回のミッションは少々ハードです
・世界最長有料木造人道橋「蓬莱橋」
・大井川鉄道「SL」鑑賞
・静岡おでん、焼きそばを堪能
・吊り橋渡れ(in塩郷)
・浜松への山越えワインディング
・「スズキ歴史館」見学
スタート、ゴールは「川崎IC」 コレを日帰りなので濃密スケジュールです。
川崎IC近くの自宅にて旅の道連れを待 7:30 スタートを切りました。
まだ、川崎では渋滞はなかったですが、やはり海老名手前9km間が渋滞です。
グズグズしてられませんので、スルッとパスです。
走りだして丁度1時間の「足柄SA」でトイレ休憩
再び「吉田」を目指して走ります。
SLの1便が「金谷駅」10:04出発なのでコレに間に合いたいところ。
しかし、残念ながら 高速上でこの時間をこしてしまいました。
まぁ落ち込んでいられないので「吉田IC」を降り
最初のポイント「蓬莱橋」を見学です。
バイクを降り料金所で100円を支払い橋の上に
800mを超える木造の橋は圧巻です。
一応こころばかり手すり?が足元ににありますが、なかなかの恐怖感ですね。
次に向かったのは大井川を少し遡上し 「家山駅」です。
だいたい、金谷から20分ぐらいですね。
11:20って所だったので、ちょっと早めの昼食を取ります。
お店は、駅の直ぐ側の「たいやきや」さん
かなり有名なお店のようで、google先生に聞くと直ぐ出てきます。
一見、店頭売りのようで、ちゃんと中にも食事する場所があります。
席について焼きそばを注文しつつ、入り口のおでんを取りに行きます。
グツグツを煮えている「おでん」を好きな分だけ選んで持ってきます。
「だし粉」が決めてて、コレが実に (゚д゚)ウマー
値段は 一本 80円or100円 特に 「もつ」が絶品でした。
そうこうしている内に、「焼きそば」が運ばれてきます。
これは、富士宮やきそばとは異なり
柔らかい麺に、たっぷり甘酸っぱいソースがかけれれており
食べると、ソースでぬれている感じの焼きそばです。
コレがまたもや (゚д゚)ウマー なのです。
一見お皿が小さく、量が少なく見えますが
上に麺が盛り上がっており おでんとあわせてお腹いっぱいです。
そうそう、コレを食べている途中に
こっそりおみやげ用に頼んでおいた「たいやき」の包が運ばれてきます。
5個頼んだので、デザートとして 一つその場でいただいてみました。
(さも家族人数分の4個を素知らぬ顔で持って帰ったのは秘密です)
抹茶風味のする皮に、(#゚Д゚)ゴルァ!! っとばかり詰め込みまくったアンコ
手に持った瞬間 タイヤキ というレベルを超えた重さを感じます。
食べると、味王様バリに意識が朦朧とするレベル
はみ出した皮の部分がバリッ 鯛のぶぶんがモチッ
力をくわえると、あんこが飛び出してくる 餡のつまりかた。
「 う ま い ぞぉ ~ 」 と取り乱しそうでした。
すっかり満腹過ぎてすべてがめんどくさくなってきましたが
第2便のSLが家山に到着する時刻(12:00)です。
家山駅にもどります。
待つこと数分、
遠くの方から「ふぉぉおーー」と山々を反響して汽笛が聞こえてきました
さらにしばし待つと、「しゅぅ しゅぅ しゅぅ」 と水蒸気を吐き出す音がきこえ
興奮は最高潮!
いよいよ 「きた、きた、キタ━(゚∀゚)━! 」 SLがきましたよ~
ん~ かっこいいですね。
通勤電車をコレにしろとは思いませんが、これで旅なんかしたらいいだろな~
銀河鉄道999でも冒頭に人生最後の旅だからこのデザインなの!ってメーテルが説明していたけど
確かに、わかるな~
今回入場切符だけで乗らないのでSLを無事見送ったあと
塩郷の吊り橋に向かいます。
この吊橋、わざと怖がらせようとしてんだろうw!と思うぐらいの恐怖。
歩く幅は板二枚分、途中3箇所すれ違い用に4枚板になっています。
長さもご覧のとおりの、先が霞む長さです。
渡りながら下を見てみると、重度の高所恐怖症ですと貧血を起こしそうです。
川の上まで行ってしまうと、恐怖感が薄れ 空を飛んでるかのような気持よさもありますが、
両端の岸上にいくと、綱渡りをさせらてるかのような恐怖体験です。
無事往復できましたので、イソイソと浜松に向かいます。
細い道が続き途中道に迷ったりしましたが、天竜川沿いにでると急に2車線で
川沿いの最高の道路となり、これ以上無いと思える気持よさで走れます。
途中、道の駅「いっぷく処横川」で抹茶ソフトを食べて一服
閉館(16:30)40分前の「スズキ歴史館」に駆け込みます。
ココは、無料ですが要予約です。
わたしも、400刀乗っていたのですが
やっぱり スズキは面白い(狂った感じの)バイク多いですね~
突き抜けてる感じがします。
※これはロータリーエンジンだそうです ( ̄ー ̄)ニヤリ
さてと、見学を終えて 新幹線唯一(整備工場への脱出用)の踏切を見学して
一気に川崎に帰りました。
途中、日が落ちてこないだ取り付けたHIDが大活躍しました。
これほどの明るさとは!もう夜の走行は怖くない。
厚木で渋滞11kmの表示でしたが、近辺に来たときには6kmに減少し
実際には3,4km止まり止まりでしたが、あとは止まらない程度の流れでした。
帰宅して20:00という感じで、1日のわりに結構色々まわれた充実したツーリングとなりました。
そうそう、途中浜松で給油した時点での燃費は「リッター 23km」
途中、山道を走った割に かなり優秀な値が出ました。
やっぱり、スロージェットの新品交換は間違ってなかったようです。
追記:おみやげのタイヤキも好評でした
さて?次はどこいこうかな~